4~9月の企業倒産、4年ぶり4000件台 コロナ禍前水準に
東京商工リサーチが10日発表した2023年度上半期(4〜9月)の企業倒産(負債額1000万円以上)件数は前年同期比37%増の4324件だった。上半期としては新型コロナウイルス感染拡大前の19年度以来、4年ぶりに4000件 […]
ロンドンの水守れるか 民営水道企業で絶えぬ問題
英国の首都ロンドンの民営水道会社、テムズ・ウオーターの信用低下に歯止めがかからない。 テムズと言えば、仏ヴェオリア、仏スエズと並び、世界の「水メジャー」と呼ばれることもある。サービスを提供している顧客の数は […]
米自動車スト拡大 新たに7000人、GMとフォード工場で
日本経済新聞より抜粋 2023年9月30日 4:51 米ゼネラル・モーターズ(GM)など「ビッグ3」に対しストライキを打っている全米自動車労組(UAW)は29日、再びストライキを拡大すると発表しました。GMとフォードの組 […]
空き家解消へ解体費用確保を 住宅市場の特質と課題
空き家問題が戸建てのみならず分譲マンションにも波及しつつある現在、将来に向けた住宅市場の再構築が急務となっている。 空き家問題の源流は、高度成長期以降の住宅の大量供給に求められる。量の確保優先でまちが広げら […]
「ウエルシアホールディングス 移動販売 都市部でも」
私が紹介する記事は日経経済新聞より、ドラッグストア最大手の ウエルシアホールディングスが、買い物難民向けに移動販売車両を拡大すると いう記事です。 農林水産省によると、買い物難民というのは自宅から店舗までの […]
JRが外国人パスを大幅値上げ 訪日客価格、手本は途上国
日本経済新聞2023年9月25日 2:00より抜粋 「10月よりJRグループが大幅値上げを実施。購入方法によるが、上昇率は最大77%になる。ただしこれは一般の日本人はほぼ関係なく、訪日観光客が買える全国乗り放題の「ジャパ […]
マラソン実施率、東京都がトップ 大会が裾野広げる
日本経済新聞2023年7月21日 5:00より抜粋 「2007年に初めて開催された東京マラソンなどをきっかけに、一般市民でも取り組めるスポーツという認識が共有されランニングが流行している。この流行に乗じて全国で様々なマラ […]
ロシア産エネルギー 続く影響力
出典:日本経済新聞 2023年9月24日(日) 日刊より 「9月21日に石油製品の輸出を一時停止するとのロシアからの表明をうけ、米欧の軽油先物価格が上昇しております。ウクライナ侵攻を根拠とする西側諸国からの制裁に対抗する […]
金融庁、損保ジャパン・ビッグモーター処分へ 検査着手
日本経済新聞2023年9月19日 17:45より抜粋 「金融庁は19日、中古車販売大手ビッグモーターと損害保険ジャパンへの立ち入り検査を始めた。保険金の過大請求を繰り返していたビッグモーターの不正行為を損保ジャパンがどこ […]
少子化対策へ消費税増税「有力な選択肢」 経団連が提言
日本経済新聞 2023年9月11日 19:23より 「経団連は11日、2024年度税制改正に関する提言を発表した。法人税減税で人やモノへの投資を促進し、持続的な経済成長を実現するべきだと訴えた。少子化対策を含めた社会保障 […]
エーザイ認知症薬「レカネマブ」承認へ 厚労省部会了承
日本経済新聞 2023年8月21日 18:33より 「厚生労働省の専門部会は21日、エーザイと米バイオジェンが開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の承認を了承した。アルツハイマー病の進行を緩やかにする効果を証明し […]
生産設備やソフトウエアなどの「高齢化」
日本経済はバブル崩壊後、借金を手控える動きが企業に広がり、生産設備やソフトウエアなどの「高齢化」が進んでいます。 2023年度の経済財政白書は主要7カ国(G7)で2番目に老朽化していると分析しました。 生産性を高め、所得 […]